2005年4月10日
西都原古墳群 in宮崎
|
||
いつもの大分市内の集合場所。 Z31が1台、Z32が3台、Z33が4台の計8台でスタート。 この時点で1人来てないのを気づかないままの出発です。 まぁ出発時間は過ぎてたしね。。。 |
![]() |
|
![]() |
途中休憩場所の道の駅宇目。 | |
すぐ横にかかる立派な斜張橋。 | ![]() |
|
![]() |
特にトラブルもなく、宮崎Zephyrさんとの待ち合わせ場所の道の駅日向に到着。 遅刻した1人も無事追いついてきました。 |
|
ほぼ同時刻に宮崎Zephyrさんも到着。 | ![]() |
|
![]() |
揃ったところで昼食場所に一緒に移動。。 | |
こちらが昼食場所のレストラン日向灘 宮崎名物のチキン南蛮が食べたーい!と言う私の希望によりここに決定。 |
![]() |
|
![]() |
目の前に広がる太平洋。 瀬戸内の大分もんには新鮮です。 レストランの中でも海を展望しながら食事が出来ます。 待望のチキ南もうまかったです。 |
|
目を横にやると過去の遺物が・・・ リニアモーターカーのレール。。。 |
![]() |
|
![]() |
レストランの駐車場。 | |
いやぁ、いい天気ですね。 今のところ・・・。 |
![]() |
|
![]() |
昼食を終えるといよいよ目的の西都原古墳に移動。 こちらは西都原考古博物館。 |
|
博物館の中で語り合うマニアな両クラブ会長。 博物館の中の画像はこれ以外撮ってません。 気になる方は見に来られるか、HPでも見て下さい。 |
![]() |
|
![]() |
博物館の展望台からの眺め。 | |
この小さいボコボコの1つ1つが実際の古墳だそうです。 ただの丘地にしか見えないや・・・ |
![]() |
|
![]() |
見学が終わると、あとはいつもの風景。 駐車場でZ談義。 |
|
ええっと、、 こちらは急遽参加して頂いた、L型のクラブ「オールドマイティ」さんの車でよかったでしょうか? すんません、確認取らずです。。。 |
![]() |
|
|
||
![]() |
帰路途中。 日向市の碁石の里にて各自お土産を買いました。 このあと、私はみんなとはぐれたのでこれにて終了! |
|
おまけ
![]() |