2002年4月28日
クラシックカーinしだか
|
||
![]() |
大分市内出発組は一緒に、他市・他県メンバーは現地集合ということで午前11時前には全員揃いました。 ここ数年、志高では雨に祟られてるのですが今年は前日降ったものの何とか天気も回復しました。 でも、臨時駐車場は未舗装のため地面はドロドロです。 |
|
で、早速メンバーがやってくれました。 何をって?スタックです・・・。 みんなでせり出したのですがせっかく洗車した愛車も泥だらけになりました。。 |
![]() |
|
![]() |
会場内です。 展示車を見る前に、もちろん私は掘り出し物を探しにフリマ会場へと足を運びました。 |
|
真剣にミニカーを眺めるM.F.L.Cメンバーでもある翔&文さん。 M.F.L.Cメンバーは他にもけんけんさんやみっちゃんも来場されてて掘り出し物を探してました。 |
![]() |
|
![]() |
展示ブースも数多くの旧車が展示されてました。 若干新し目の車もありますが、それでも10年以上経ってる車ばかりです。 |
|
こちらはSA22です。 |
![]() |
|
![]() |
こちらの箱スカは月刊シティ情報大分に掲載されてましたが写真が白黒だった為にこの見事なブルメタカラーが台無しでした。 |
|
会場内をうろろつく我らが会長。 |
![]() |
|
![]() |
このS30はカラーリングがすごかったです。 多分チューニングもすごいんでしょうね。 |
|
こちらのS30は湾岸ミッドナイトの悪魔のZみたいでかっこいいですね。 |
![]() |
|
![]() |
Z31も前期・後期と展示されてましたが、クラシックカーと呼ぶにはまだまだ新しいですね。 でも、初期のZ31は来年成人式を迎えるのかぁ・・・。 |
|
こちらは本物の2000GTとZ432。 | ![]() |
|
![]() |
もちろんエンジンはS20。 | |
会場を後にして、駐車場で解散前のZ談義です。 | ![]() |
|
![]() |
みなさん同じ趣味を持つ物同士、話が尽きません。 | |
と言うことで、話しが尽きたところで現地解散。 今日はG.Wのせいか志高も街中も車が多かった〜。 |
![]() |